新卒採用
求人公開日: 2020-03-01
職種 | 介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | ▼募集対象
2021年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を
卒業見込みの方(学部学科問わず) ※社会/介護福祉士、社会福祉主事、 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上の 資格者(資格取得見込みも可) ▼仕事内容
「高齢者総合ケアセンター ハミングベル中道」
(特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、在宅介護センター、生活支援ハウスなど) または、 「地域密着サービスセンター ハミングベル緑橋」 (グループホーム、 認知症対応型デイサービス、小規模多機能居宅介護など) において、ご利用者さまの生活援助全般に関わります。 入職から2週間は、合宿研修や施設内研修を実施し、介護業務に必要な知識を身につけます。
|
給与 | 月給 197,000円〜 ◆短大・専門卒 |
会社名 | 社会福祉法人 森の宮福祉会 |
勤務地 | 大阪府 高齢者総合ケアセンター ハミングベル中道 大阪市東成区中道2-7-1 地域密着サービスセンター ハミングベル緑橋 大阪市東成区中本1-11-1 |
諸手当 | 業務手当(7,000~20,000円) 調整手当(31,000~38,000円) 皆勤手当(5,000円) 夜勤手当(4,000円/1回) 会議手当(2,000円/1回) 住宅手当(5,000~10,000円) 扶養手当(3,000~10,000円) 年末年始手当(5,000円/該当日1日あたり) |
昇給 | 年1回 4月(年度末の人事考課により決定) |
賞与 | 年3回(平均3カ月 2018年度実績) (新卒年度は平均1.8カ月) |
休日・休暇 | 4週8休制(シフト制) 夏・冬期:特別休暇6日間 年間休日110日+計画的付与制度 年次有給休暇:初年度(入職日より6カ月後)10日 各種特別休暇制度(結婚休暇・リフレッシュ休暇・忌引休暇等) |
福利厚生 | 交通費支給(1カ月 20,000円まで) 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 退職金共済制度加入 ソウェルクラブ(福利厚生センター)加入 制服貸与 |
勤務時間 | 特養・グループホームなど(4交替シフト制) 早出 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅出 11:00~20:00 夜勤 16:45~翌9:45 (フロア・部署によって前後30分程異なる場合あり) デイサービス 8:00~18:30の間で実働8時間シフト |
教育・研修制度 | 年間研修プログラムを体系化し、毎月さまざまな研修を実施しています。 その他、外部研修への参加など必要に応じて費用などのサポートもしています。 新入職員に対しても、各々の適性に応じた研修工程を実施しています。 |
選考の流れ | 1.マイナビからエントリー (直接問合せ、エントリー可) ↓ 2.会社説明会(見学会)を実施 ↓ 3.第一次選考(筆記試験・小論文) ↓ 4.第二次選考(役員面接) ↓ 5.内定通知 以上が採用までの大きな流れです。 |
必要書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、資格取得見込証明書 |
お問い合わせ
マイナビで募集を公開しています。
エントリーはマイナビから♪
エントリーはマイナビから♪
お問い合わせ先
〒537-0025 大阪市東成区中道2-7-1
社会福祉法人森の宮福祉会 法人採用担当まで
TEL:06-6971-9788
FAX:06-6971-9789
E-mail:n.soumu@humming-bell.or.jp
社会福祉法人森の宮福祉会 法人採用担当まで
TEL:06-6971-9788
FAX:06-6971-9789
E-mail:n.soumu@humming-bell.or.jp
交通機関
JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線・中央線「森ノ宮駅」より徒歩約8分
5番出口より東へお越しください。