音楽療法
森の宮福祉会では、音楽療法士による音楽療法プログラムを取り入れています
音楽療法は
音楽の持つこれらの働きを利用して、音楽療法を受ける人が抱えている
さまざまな課題を解決へと繋げていく療法です。
音楽療法学会の定義
『音楽の持つ、生理的・心理的・社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること』

日々の生活の中での「楽しみ」の時間を提供します
他者とのコミュニケーションのきっかけづくりにもなります
森の宮福祉会の音楽療法

利用者さまにも参加しやすい楽器で
共にプログラムを作っていきます

機能訓練指導員との音楽トレーニングでは
歌いながら上下肢や口周りを動かし心身機能アップ!

楽しく笑顔の絶えない空間は
コミュニケーションのきっかけづくりにも♪

日々の生活から最期のお見送りの時まで
音楽と共に寄り添います